千代田岳精会の詩吟教室は色々な場所にあって、ご自身の好きな教場で学ぶことが出来ます。
いちど教室の見学にいらっしゃいませんか?
千代田岳精会の源流は、昭和59年に誕生した明治生命の詩吟同好会にまで遡ります。
横山岳精家元のもとで詩吟を習っていた飯田精鷹氏の呼びかけで、6名の社員が参集し、昭和62年2月に岳精流日本吟院に加入、京浜合同教場の一教場「千代田教場」として活動を開始しました。
千代田岳精会ホームページへようこそ。岳精流詩吟にご案内します。
「自作自詠俳句研修会」のコーナーを、「教場一覧」のページに設置しました。
もっと見る
研修告知板 19年10・11月をアップしました。
研修告知板 19年9・10月をアップしました。
2020年度昇伝審査吟題をアップしました。
研修告知板 19年8・9月をアップしました。
令和2年度吟詠コンクール指定吟題をアップしました。
研修告知板 19年7・8月をアップしました。
令和元年度 昇伝審査指定吟題および範吟をアップしました。