令和2年度昇伝審査指定吟題および範吟をアップしました。
※2020/2/29 初伝をアップしました。
※2020/3/2 奥伝③、④の範吟をアップしました。
奥伝
奥伝① 城山(天114)
吟譜
範吟(鈴木精成会長)
奥伝② 裁樹自嘲(天105)
吟譜
範吟(鈴木精成会長)
奥伝③ 俳句 夏川を
吟譜
範吟(鈴木精成会長)
奥伝④ 俳句 降る雪や
吟譜
範吟(鈴木精成会長)
中伝
中伝① 春日偶作(続天138)
吟譜(解説付き)
素読(鈴木精成会長)
吟詠留意点、範吟、指導(鈴木精成会長)
中伝② 九段の桜(天64)
吟譜(解説付き)
素読(鈴木精成会長)
吟詠留意点、範吟、指導(鈴木精成会長)
中伝③ 短歌 行きくれて
吟譜 吟譜(解説付き)
範吟(鈴木精成会長)
中伝④ 短歌 いわばしる
範吟(鈴木精成会長)
初伝
初伝① 月夜三叉口に舟を泛かぶ(天74)
吟譜(解説付き)
範吟(精真宗家)
初伝② 己亥の歳(天50)
吟譜(解説付き)
範吟(精真宗家)