詩吟教本(天)

教本番号 題名 作者 吟譜 範吟 吟詠
天 2 赤間が関舟中の作 伊形霊雨
天 3 青の洞門 網谷一才 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 4 青葉の笛 松口月城
天 5 阿部野 広瀬旭荘
天 6 生田に宿す 菅 茶山 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 7 岩崎谷の洞に題す 杉 聴雨
天 8 潮来の夕 角光嘯堂 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 9 逸題 勝 海舟 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 10 逸題 篠原国幹
天 11 逸題 山内容堂 吟譜(PDF)
横山精真
天 12 稲叢懐古 太宰春台 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 13 古に擬す 河野鉄兜 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 14 烏衣巷 劉 禹錫 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 15 烏江亭に題す 杜 牧 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
磯田精信
天 16 雨後登楼 釈 絶海
天 17 海に泛ぶ 王 守仁
天 18 越中覧古 李 白 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 19 宴に侍して恭しく賦す 元田東野
天 20 江戸各裏雑詩 頼 杏坪
天 21 易水送別 駱 賓王 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 22 遠山 欧陽 脩 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 23 埃及懐古 塩谷節山 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 24 汪倫に贈る 李 白 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
横山精真
天 25 桜祠に遊ぶ 広瀬旭荘
天 26 太田道灌 蓑を借りるの図に題す 愛敬四山 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
横山精真
素読・範吟
鈴木精成
天 27 親を夢む 細井平洲 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 28 勧学 木戸孝允
天 29 海南行 細川頼之 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 30 春日山懐古 大槻磐渓 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 31 華燭の詩 本宮三香
天 32 家兄に寄せて志を言う 広瀬武夫 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 33 河内路上 菊池渓琴
天 34 佳賓好主 佐藤一斉
天 35 峨眉山月の歌 李 白 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 36 凱旋 乃木希典
天 37 感有り 山崎闇斎 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 38 寒梅 新島 襄 吟譜(PDF)
横山岳精
天 39 勧学 陶 潜 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 40 垓下の歌 項 籍 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 41 花朝澱江を下る 藤井竹外
天 42 鏡に照らして白髪を見る 張 九齢 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 43 寒夜の即事 寂室元光 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 44 鸛鵲楼に登る 王 之渙 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 45 夏宵 松口月城
天 46 勧詠詩 太刀掛呂山 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 47 甲斐の客中 荻生徂徠
天 48 夏日悟空上人の院に題するの詩 杜 荀鶴 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 49 岳精会教場の詩 松口月城
天 50 己亥の歳 曹 松 吟譜(PDF)
横山精真
天 51 菊花 白 居易 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 52 金州城下の作 乃木希典 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 53 興を遣るの吟 伊達政宗 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 54 京都東山 徳富蘇峰 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 55 暁に発す 月田蒙斎
天 56 金谷園 杜 牧
天 57 金陵の図 韋 荘 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 58 金縷の衣 杜 秋娘 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 59 金州城外の作 谷口廽瀾 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 60 郷に回って偶ま書す 賀 知章 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 61 吟魂碑 腹 精龍
天 62 九月十日 菅原道真 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
横山精真
素読・範吟
鈴木精成
天 63 九月十三夜陣中の作 上杉謙信 吟譜(PDF)
鈴木精成
横山精真
磯田精信
天 64 九段の桜 本宮三香 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 65 偶感 西郷南洲 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 66 偶作 武田信玄
天 67 偶成 朱 憙 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 68 偶成 松平春嶽 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
鈴木精成
天 69 偶成 木戸孝允
天 70 偶成 藤田東湖
天 71 偶成 新島 襄
天 72 桂林荘雑詠諸生に示す(その1) 広瀬淡窓 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 73 桂林荘雑詠諸生に示す(その2) 広瀬淡窓 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 74 月夜三叉口に舟を泛かぶ 高野蘭亭 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
横山精真
天 75 元二の安西に使いするを送る 王 維 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 76 剣門の道中にて微雨に遇う 陸 游
天 77 訣別 梅田雲濱 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 78 原爆の孤児 太刀掛呂山
天 79 庚寅歳晩雑詩 鈴木豹軒
天 80 江南の春 杜 牧 吟譜(PDF)
横山岳精
磯田精信
天 81 弘道館に梅花を賞す 徳川景山
天 82 江月 亀田鵬斎
天 83 後夜仏法僧鳥を聞く 空 海 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 84 胡隠君を尋ぬ 高 啓 吟譜(PDF)
横山岳精
素読・範吟
鈴木精成
天 85 事に感ず 于 濆 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 86 志を言う 藤田東湖
天 87 獄中の作 橋本左内
天 88 黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る 李 白 吟譜(PDF)
鈴木精成
磯田精信
天 89 江雪 柳 宗元 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
横山精真
素読・範吟
鈴木精成
天 90 獄中の作 高杉晋作
天 91 獄中の作 武市半平太
天 92 江天の暮雪 釈 龍沢
天 93 金剛山 山岡鉄舟
天 94 酒に対す 白 居易 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 95 山行 杜 牧 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 96 山中の月 藪 孤山 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 97 山行同志に示す 草場佩川 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
鈴木精成
天 98 山中問答 李 白 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 99 山中幽人と対酌す 李 白 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 100 山間の秋夜 眞 山民 吟譜(PDF)
磯田精信
天 101 山中即事 市村瓉次郎
天 102 山中諸生に示す(その五) 王 守仁 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 103 三樹の酒亭に遊ぶ 菊池渓琴
天 104 山亭夏日 高駢 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 105 裁樹自嘲 袁枚 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 106 塞翁が馬 松口月城
天 107 嵯峨道中 龍 草盧
天 108 残月杜月鳥 菊池三渓
天 109 坂本龍馬を思う 河野天籟
天 110 新年祝いの詩 木村岳風 吟譜(PDF)
磯田精信
天 111 四海波 本宮三香
天 112 舟中子規を聞く 城野静軒 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 113 諸生と月を見る 中江藤樹 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 114 城山 西 道仙 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 115 失題 古荘嘉門
天 116 至善 西 行
天 117 春夜 蘇軾 吟譜(PDF)
横山精真
天 118 春夜洛城に笛を聞く 李 白 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 119 小楠公の墓を弔う 杉 聴雨
天 120 四十七士 大塩平八郎
天 121 除夜の作 高適 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 122 書懐 大橋訥庵
天 123 秋風の引 劉 禹錫 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 124 春暁 孟浩然 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 125 辞世 吉田松陰 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 126 自詠 菅原道真
天 127 慈恩塔に題す 荊 叔
天 128 松竹梅 松口月城 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 129 新築を賀す 松口月城
天 130 自訟 杉浦重剛
天 131 児に示す 陸游 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 132 出塞行 王 昌齢 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 133 秋思 許 渾 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 134 秋思 劉 禹錫 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 135 秋浦の歌 李 白
天 136 鍾山即事 王 安石
天 137 蜀中九日 王 勃 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 138 秦淮に泊す 杜 牧 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 139 春暁 日柳燕石 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 140 出郷の作 佐野竹之助 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 141 春日偶成 夏目漱石
天 142 春簾雨窓 頼 鴨厓 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 143 新涼書を読む 菊池三渓 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 144 新正口号 武田信玄 吟譜(PDF)
鈴木精成
天145 従軍行 王昌齢 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 146 春初感を書す 安積艮斎
天 147 春流 北条時頼
天 148 城東の荘に宴す 崔 敏童
天 149 銷夏の詩 袁 枚 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 150 春行して興を寄す 李 華
天 151 初夏園中即事 菊池三渓 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 152 修学 夢窓疎石
天 153 睡起偶成 王 守仁
天 154 雪中梅を見る 寺門静軒
天 155 青山詩 作者不詳
天 156 清明 杜 牧 吟譜(PDF)
磯田精信
天 157 静夜思 李 白 吟譜(PDF)
横山精真
天 158 絶句 杜 甫 吟譜(PDF)
横山精真
天 159 泉岳寺 坂井虎山 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 160 磧中の作 岑 参 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 161 折楊柳 楊 巨源 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
鈴木精成
天 162 桑乾を度る 賈 島 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 163 蘇台覧古 李 白 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 164 宗範二十回忌 井村盧江
天 165 大楠公 徳川景山
天 166 宝船 藤野君山 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 167 太平洋上作あり 安達漢城
天 168 平の敦盛 網谷一才
天 169 壇ノ浦を過ぐ 村上佛山 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
鈴木精成
磯田精信
天 170 高徳桜樹に書するの図に題す 塩⾕ 温 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 171 立山を望む 國分青厓 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 172 壇の浦夜泊 木下犀潭 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 173 中庸 元田東野 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 174 中秋無月母に侍す 頼 山陽
天 175 長城 汪 遵
天 176 竹里館 王 維 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 177 中秋の月 蘇 軾 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 178 中秋月を賞す 西郷隆盛 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 179 長安主人の壁に題す 張 謂
天 180 早に白帝城を発す 李白 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
横山岳精
素読・範吟
鈴木精成
天 181 追悼の詩 安達漢城
天 182 田園の楽しみ 王 維 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 183 天門山を望む 李 白 吟譜(PDF)
横山精真
天 184 常盤孤を抱くの図に題す 梁川星巌 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 185 冬夜書を読む 菅茶山 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 186 頭山立雲伝を読む 国分青厓
天 187 独柳 杜 牧 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 188 藤樹書院に過る 伊藤東涯
天 189 時に憩う 良 寛 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 190 楠公を詠ず 日柳燕石
天 191 楠公子に訣るるの図に題す 頼 山陽 吟譜(PDF)
鈴木精成
磯田精信
天 192 爾霊山 乃木希典 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 193 日本刀を詠ず 徳川光圀
天 194 乃木将軍を挽す 杉浦重剛
天 195 農を憫む 李 紳 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 196 野の仏 武田静山
天 197 春を探る 戴 益 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
鈴木精成
天 198 花に対して旧を懐う 釈 義堂
天 199 半夜 良 寛 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 200 八幡公 頼 山陽 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 201 母を奉じて嵐山に遊ぶ 頼 山陽 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 202 母を奉じて芳野に遊ぶ 頼 山陽
天 203 白楽天の江州司馬に左降せらるるを聞く 元稹 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 204 箱根の嶺を過ぐ 頼 鴨厓
天 205 馬上偶成 高杉晋作
天 206 花を惜しむ 福沢諭吉
天 207 貧交行 杜 甫 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 208 平泉懐古 大槻磐渓 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
横山精真
鈴木精成
磯田精信
岩崎精慶
鈴木精成
天 209 百忍の詩 中江藤樹 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 210 不識庵機山を撃つの図に題す 頼 山陽 吟譜(PDF)
横山岳精
天 211 富嶽 乃木希典
天 212 芙蓉楼にて辛漸を送る 王 昌齢 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 213 富士山 石川丈山 吟譜(PDF)
横山岳精
天 214 楓橋夜泊 張 継 吟譜(PDF)
横山岳精
天 215 舟由良港に到る 吉村寅太郎
天 216 舟大垣を発し桑名に赴く 頼 山陽 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 217 武野の晴月 林 羅山
天 218 重ねて楓橋に宿す 張 継
天 219 別詩 范 雲
天 220 辺詩 張 敬忠
天 221 法庫門営中の作 乃木希典 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 222 豊公の旧宅に寄題す 荻生徂徠
天 223 亡友月照十七回忌辰の作 西郷南洲 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 224 望湖楼酔書 蘇 軾 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 225 邙山 沈 佺期 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 226 子規を聞く 正岡子規 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 227 将に東遊せんとして壁に題す 釋 月性 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 228 漫述 佐久間象山 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 229 松島 岩渓裳川
天 230 松島 釈 南山
天 231 無題 方巌和尚
天 232 武蔵野を讃う 土屋忠司 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 233 名槍日本号 松口月城 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 234 夜坐 藤田東湖 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 235 山の夜 嵯峨天皇
天 236 王 安石
天 237 遊欧雑詠 井上萬寿蔵
天 238 余生 良 寛 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 239 芳野懐古 藤井竹外 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 240 芳野 河野鉄兜 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 241 芳野懐古 梁川星巌 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 242 芳野に遊ぶ 頼 杏坪 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 243 夜墨水を下る 服部南郭 吟譜(PDF)
横山精真
天 244 夜受降城に登って笛を聞く 李 益 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 245 芳野に遊ぶ 菅 茶山 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 246 涼州詞 王 翰 吟譜(PDF)
横山岳精
天 247 涼州詩 王 之渙 吟譜(PDF) 素読・範吟
鈴木精成
天 248 両英雄 徳富蘇峰 吟譜(PDF)
鈴木精成
天 249 廬山の瀑布を望む 李 白 吟譜(PDF)

伴奏 2本

伴奏 6本
素読・範吟
鈴木精成
天 250 鹿柴 王 維